前日に続いてラーメン。こちらも駅近にあります。どうやら徳島市内に数店舗展開をしているラーメン屋の様です。
夜19時頃に伺うとカウンターには5-6名。その奥にはテーブル席もありました。
私は鯛塩ラーメン600円をオーダー。雑穀米も合わせてオーダーして最後スープに入れると良いと書いてあったのでそちらも。
まずはビールを飲みながら蓮根の挟み揚げ。種類は少ないですが幾つか居酒屋メニュー的なものもあります。味付けが濃く酒が前提の味わい。素面だと濃すぎるかも知れません。
待つ事15分ほどで着丼。
鯛の出汁という事ですが、濁っている事からも分かる通り割と濃厚な味わいです。鯛出汁と言えばクリアーなスープが多いので珍しい。割と塩気も強めです。
麺は細麺。上に乗った鯛の鱗はまあ見た目だけであまり意味のあるものとは感じませんでした。それにもっとパリパリにしたほうが良い。
写真はありませんが雑穀米を入れて。まあこれも想像の範囲内です。スープ自体は美味しいのは美味しいのですが、割と濃いので最後の方キツくなるかも知れません。
鯛出汁と想像していくと少し面を食らうかも知れません。味自体は美味しいのですが、少し濃過ぎかなという印象。
厳しいことを言う様ですが、徳島だからある程度人気があるだけで東京に行ったら埋もれるレベルのラーメンです。鯛出汁である必要性をあまり感じませんでした。
救いは安い事。そう言う意味では飲んだ後の締めで食べにくるのはありかも知れません。駅近くで徳島ラーメン以外を食べたい方はどうぞ。
堂の浦 駅前店
088-652-5112
徳島県徳島市寺島本町西1丁目45-1
https://tabelog.com/tokushima/A3601/A360101/36004932/