ハンバーガー芸人のはずが最近はラーメンばかり。という事で今回は名古屋を新規開拓。こちらは池下駅のすぐ近くにあります。
昼の12時頃到着で先客3組程。二階席もある様でキャパは大きめであり、満席になることは少なそうです。ウーバーイーツからの注文もひっきりなしであり人気のほどが伺えます。
私はチリビーンズチーズバーガーにベーコントッピング、サイドのフライドポテトは大盛りでオーダー。1700円ぐらいでしょうか。まあまあのお値段です。
店内は所謂カフェというかダイナー感。見事に20-30代のカップルやご夫婦ばかりです。場所柄もあるのかも知れません。
待つこと15分程で到着。オーソドックスなスタイルです。
バンズは内側が焼かれていますがあくまで少し焼いただけで柔らかめでありちょっと私の好みとは違います。ベーコンも焼きが甘い。
チリビーンズバーガーをオーダーしたのですがチリソース感は感じられず。パティは牛肉100%らしく肉肉しくて美味しい。野菜もフレッシュです。
ポテトはまあ普通でしょう。もっとマンチズバーガーシャックみたいに揚げ焼きにした方が好き。ただバターソースらしきものを付けてるのはグッドです。
総じて言えば極めて平均的なハンバーガーでした。美味しいですがこのレベルなら名古屋市内の他のお店でも食べる事が出来ます。
記憶に残る何かが無いんですよね。無名的というか研究が足りないのかマーケティングが足りないのか。あと少しお値段も高めなのが気になる。
家が近くにある人には良いかも知れませんが、わざわざ食べに行くほどでは無い。私の中での名古屋ハンバーガーはサルーンとメイホクバーガーの2強ですが、その牙城にはまだまだ及ばない、そんなハンバーガーでした。
The Burger Stand N’s
050-5594-9052
愛知県名古屋市千種区池下1-4-20
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230106/23066099/