能登半島の付け根近く、海沿いにあるこちらにお邪魔しました。土曜の昼12時前で先客2組といった状況です。
卓上のメニューの他に黒板にオススメメニューもあります。私は茄子とトマトとパンチェッタのパスタにカプリチョーザ(おまかせ)ピザをオーダーしました。炭水化物チャージしないと走れないという言い訳です。
厨房にはシェフ、サービスは奥様でしょうか。地方のイタリアンレストランと言う感じ。どこか温かい雰囲気があります。
待つ事15分程でまずはパスタが到着。カッペリーニより少し太いぐらいのパスタで細め。ちょっとパンチェッタが少ないかなあ。茄子は素揚げされていて美味しい。もう少しオリーブオイルを思い切りよく使って、ニンニクも効かせた方が私は好みです。
更に待つ事10分程でピザが到着。夏野菜が盛り沢山です。
見た目通りサクサク。極薄までは行かないので割に食べ応えがあります。こちらもトマトソースにもう少しニンニク効いてると良かったかも。ちょっと家庭的過ぎる気がします。
という事でパスタとピザでお腹いっぱい。私は100km以上走るので食べることが出来ますが、普通の人はパスタかピザで十分でしょう。
美味しいのは美味しいですが、プロの味というよりは家庭的な味わいでした。どちらもトマトソースでしたがパンチが少し弱かったのが原因です。イタリアンはオリーブオイルとニンニクをこれでもかと使って欲しい。
一方で上記の通り雰囲気は温かく、地方のご夫婦でやられているイタリアンレストランそのものという印象です。そう言う意味では家庭的な味わいと雰囲気は合っているのでギャップはありません。
海沿いの高台にあるのでテラス席からは海が一望出来るようです。この日は酷暑でしたので遠慮しましたが、春秋であれば確実に気持ち良いはず。景色と家庭的な雰囲気を楽しみたい方はどうぞ。
トラットリアシゲゾー
0767-32-3714
石川県羽咋郡志賀町高浜町ヰ34-1
https://tabelog.com/ishikawa/A1703/A170301/17001527/