金沢駅から3km程離れたこちらにお邪魔しました。ミシュランのビブグルマンにも選ばれています。
開店は11時でしたがミシュラン掲載のラーメン屋は並び方がエグいので30分前に到着するとポールポジション。15分前ぐらいから続々と来出して、開店直後でも入り切っていませんでしたので、待ちたくない人は早めに行きましょう。
私は醤油ラーメンの大盛にチャーシュー丼の小をオーダー。ラーメンは小盛りサイズもあり、隣の常連らしきおっちゃんは小盛りで違う種類のものを2個食いしてました。
店内は綺麗で清潔。店先も軒先の下にベンチが置いてあり、オペレーションなどは流石です。
待つ事10分程で着丼。
スープは豚骨ベースのミルキーな味わい。ゴツゴツとした豚骨では無く、臭みも無く、また醤油も主張が控えめであり、見た目ほど濃厚感はありません。
極細麺が特徴的。白濁の豚骨スープと合わさって博多ラーメンの様な感じがしなくも無いですが、そこまでパンチはありません。
チャーシューは低音調理らしく味に深みがあり美味しい。適当に作ったやつではありません。
チャーシュー丼。チャーシューが少し甘いというか割にご飯にそこまで合う味わいじゃないのでそこまで要らなかったかも。もしくは奥にあるピリ辛のマヨネーズをもう少し増やしてくれると味に変化があって良かったかも知れません。
印象としてはこんなもんかーという感じです。美味しいけど、ビブグルマン取るほどかな。優しい豚骨醤油であり、まろやか過ぎて私にはちょっと物足りなさがありました。もっと豚骨なり醤油がガツンとしてる方が好き。
スープの印象的にこちらは塩ラーメンの方が美味しいんじゃないかなという印象を受けました。男性的というよりは女性的なラーメンなのでより綺麗なスープの方が合いそうです。
隣のおっちゃんみたいに小盛り2種が正解かも。中性脂肪に気をつけて行きましょう。御馳走様でした。
自家製麺 のぼる
076-200-9397
石川県金沢市玉鉾1-177
https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17001030/