牧のうどんの本店でご飯を食べた後、糸島をぐるりと回るともうお腹が鳴りそう。安全食堂に行ってみるとアホみたいに並んでいたので即やめてこちらにお邪魔しました。
元祖糸島ラーメンってなんやろなと思っていましたが豚骨ラーメンとの事。休日の昼の12時頃で待ちなしで入れましたが、退店頃には数名待っていました。回転は早いのでそんなに待たないでしょう。
私は糸島豚骨ラーメン600円に半チャーハン320円を付けました。福岡のこの豚骨ラーメンと半チャーハンつけて1000円以内で収まるのほんと好き。
まずは半チャーハンが来ました。ピンク色は紅生姜を刻んだものでしょうか。普通のチャーハンですが、私はそういう普通のチャーハンが食べたかったので満足。紅生姜が爽やかです。
ラーメン到着。なるほど白濁系です。
他の方のレビューではあっさり系の豚骨という声が多かったのですが、食べてみるととろみがあり、しっかりと煮込まれた豚骨スープです。博多のバリバリの豚骨ラーメンと比べるとあっさりかも知れませんが、他県の人間からすると充分な濃厚さです。
麺は極細麺であり博多のラーメンと同じでスイスイと食べれます。焼豚はまあなんてことのない焼豚です。
あっさりと聞いていましたが予想外にしっかりとしたスープであり個人的には結構好きなラーメンでした。店の外まで匂って来る様な豚骨も良いですが、臭みがなくそれでいて旨味もしっかりあるので、良い意味で万人受けする味わいです。
やはり炒飯もつけて1000円以内というのが良い。このコスパは何物にも変え難い。ほんと九州ってむちゃくちゃ良いな。
たまには違う豚骨ラーメンでも、という人にはぴったり。私もまた糸島に来た時は伺おうと思います。御馳走様でした。
元祖糸島ラーメン 銅鑼
092-982-3382
福岡県福岡市西区今宿駅前1-3-18
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400203/40042229/