すし此方彼方で食事をした後、まだ時刻は20時過ぎ。という事でいつも通りワインバーへ向かいます。今回はこちらに。すすきの交差点近くの雑居ビルに入っています。
店内はワインバーとしてはカジュアルな感じで、ワイン初心者にも分かりやすいメニュー表記です。
さっきまでビオ系ばかりだったので少しタフなものが飲みたくなりボルドーの赤。正にボルドーとも言うべきタンニンと豊潤な香り。これで900円はかなり良いですね。
御通しとして蜂蜜のかかったパン、洋梨、イチヂクが。チャージは700円かかりますが3種出てくるのは良い。
続いてはアルザスのピノと少し珍しいもの。香りは今ひとつでエレガンスさは殆どありませんが、酸がしっかりしていて別物と思えば悪くありません。
以上2杯で2600円。流石に安い。
値段の割に悪くないワインでした。フランスワインがメインですが、ブルゴーニュは殆どなく、お手頃なワインをお手頃な価格で、という感じです。メニューやポップには素人でも分かりやすく説明があるなど丁寧さを感じます。
その意味でワインバー入門編としては最適では無いでしょうか。出してるワイン自体は美味しいので満足するはず。一方で飲み慣れてる人はミドル〜ハイクラスが無いので少し物足りないかも知れません。
チーズの取り揃えも良さそうなので、チーズをつまみながら飲むのもあり。1人でしっぽりというよりは友人と2-3人でみたいな感じが良いでしょう。御馳走様でした。
ワインバー フェルマータ
011-596-0660
北海道札幌市中央区南4条西4丁目 No.5グリーンビル 3F
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1057557/