熊本から博多へ向かう途中、大牟田辺りで昼食をと思いこちらにお邪魔しました。大牟田駅の目の前にあります。
年末の11時頃に到着すると店内は7割程度の入りと結構入っています。家族連れから近所のおっちゃんまでバラエティ豊かな地元のラーメン屋という感じです。
私はラーメンと半炒飯のセット900円をオーダーしましたり
待つこと5分ほどでまず炒飯が到着。半炒飯といえど王将の炒飯ぐらいの普通にボリュームがあります。
味はまあ普通に美味しい炒飯です。非常にシンプルでかつパラパラ。中華料理屋で出てくる炒飯そのまんま。少し塩気が強い様に感じました。
ラーメン到着。豚骨ながらとろみがあり、少し茶色く濁っています。
スープは濃厚な豚骨ですが、ざらつきはありません。割と塩気が強く、博多と比べるとかなり濃い目です。立地的にも久留米に近い感じですが、こちらの方がもう少し濃厚に感じました。
麺は少し太目。とは言っても普通のラーメンより少し細めです。濃厚なスープと相まって食べ応えがあります。焼豚は普通です。
大牟田ラーメンなるものを初めて頂きましたが、美味しく頂けました。濃厚な豚骨スープであり味濃い目好きな人は好きな味わいでしょう。
私はロードバイクで走って汗をかいてお腹も減っているからこれぐらい濃い方が良いですが、一方で素面で食べると少し濃すぎるという人もいるかも知れません。
私は博多より久留米の豚骨ラーメンの方が好きなのでそういう意味では好みの方向性です。同様の方は血圧と中性脂肪に気をつけながら頂きましょう。御馳走様でした。
東洋軒 本店
0944-52-4443
福岡県大牟田市不知火町1-4-18
https://tabelog.com/fukuoka/A4008/A400807/40018884/