私は普段コーヒーを殆ど飲まないのでカフェに行くことも基本ありません。基本水かお茶で良いので、コンビニのペットボトルで十分と考えており、スタバのことを意味不明に高いと思っています。
が、今回はカフェ。というのもマンチズバーガーシャックに行くもコロナでテイクアウトの営業のみと知り、時間を持て余した為です。朝の10時半にあの辺り行っても時間を潰す所もなく、彷徨っていたらこちらを発見してお邪魔しました。
こんなオシャレなカフェ、こんなとこにあったかなあと思っていたのですが、どうやら2020年の1月に出来たばかりとの事。どうりで店内もピカピカです。
私はスペリオールラテというカフェラテをオーダー。660円と強気の価格。こういう時にいつも吉野家や松屋が頭に浮かぶ私は根っからの貧乏人です。
一口頂きますが、これが美味い。エスプレッソの香りが高く、牛乳もクリーミーでスタバとかのカフェラテより遥かに美味しい。確かに値段も高いのですが、ボリュームもたっぷり。
店内だけでなく、店員さんもオシャレ。また、なんか仲良さそうな雰囲気。なるほど、スタバでマック開いて調子乗る意味が何となく分かるかも知れない。こういうカフェなら居心地が良い。
そんなにコーヒーを飲まないとは言え、フレンチやイタリアンのコースの最後に飲む事はよくありますが、こちらのカフェラテは香りが高く美味しい事は分かりました。確かに値段もそれなりですが、スタバとかでお茶を濁すより全然こっちの方が良い。
場所的に微妙なエリアですが、逆にそれも良いかも知れません。こうなるとフードも気になる。この辺でのランチはマンチズバーガーシャック一択なのですが、今度はランチに来てみようかな。御馳走様でした。
リトコーヒー&ティースタンド
03-6722-0038
東京都港区芝2-15-15 ラディーチェ芝 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13243083/