前日寿司屋で2.5合飲んだ後、ホテルでワインとハイボールをしこたま飲んでしまったので、当然に酒が残る休日の朝。という事でデトックスする為にこちらへ。ちなみに私の言うデトックスは辛いものを食べて汗をかくという意味です。
神谷町駅からすぐ近くにあります。休日の昼11:30頃に着くと最後に滑り込む形。その後もお客さんは来ていたので並びたくない人は早めに行きましょう。
こちらのお店の一推しは汁なし坦々麺なのですが、冒頭のデトックスの意味合いもあり私は汁あり金胡麻坦々麺をオーダー。小ライスがサービスで付いてきます。辛さも選べますが、2辛でオーダーしました。
待つ事5分程で着丼。なるほど美味そうである。
スープは見た目通り濃厚。胡麻の味がしっかり付いていて、辣油の香りも良い。ピリ辛程度の辛さなのもグッド。麺は所謂縮れ麺であり、それほど特徴はありませんが、坦々麺なのでこれであり。
そこまで辛くはありませんが、食べ進めると汗をかいてきます。あーこれこれ。これを感じる為に来たのです。山椒はそれほど感じませんが、胡麻のマスキングの下にはスパイスがかなり効いているのでしょう。
小ライスにスープを投入。生唾をごくりと飲む様なビジュアル。こうして食べると挽肉や色々なスパイスが入っていることがよく分かります。坦々麺として頂くより、より複雑な味わいに感じました。
美味しかった。やはり私は唐辛子や山椒が前面に出た坦々麺より、胡麻の風味がしっかり付いたものが好きなんだと再認識。単純にスープがその方が美味しい。
連れは汁なしでしたが、個人的には汁ありの方が好きでした。これも坦々麺はスープだ、と私が思ってるからであり、個人の好みかも知れません。
私の様に辛いものが食べたいけどそれほど辛く無くて良くて、胡麻の強い坦々麺が食べたい人にはうってつけ。また飲みすぎた次の日はここでデトックスすることにします。御馳走様でした。
金蠍
03-3433-4531
東京都港区虎ノ門3-19-7 大手ビル 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130704/13181009/