銀座でランチをしようと思い、いつか夜にお邪魔しようと思っていたこちらがランチをやっているのを拝見しお邪魔しました。近くにあるボンデュガールと同じ系列です。
12時の開店ちょうどにお邪魔すると1番乗りでした。小さいお店ですので、待ちたく無い人は早めに行きましょう。
私は前妻盛り合わせにタリアータと食後のデザートもついたホリデーランチ2000円をオーダーしました。連れはサラダとパスタのセット1500円です。
ランチビール400円という文字を見つけ瞬でオーダー。若干小振りではありますがちゃんと黒ラベルです。今日も昼から酒が飲める幸せ。
前菜盛り合わせは4種。何が何だったかは失念しましたが、どれもしっかりとした味付けであり、正にビストロの前菜盛り合わせという感じ。ワインが飲みたくなります。
しばらくしてタリアータが登場。わお、見事なレア具合。見た目通り赤身肉であり、レアでもあるので噛み切れないのかなと思いましたが、これが意外と柔らかい。赤身肉らしい肉の味も強く、極めてシンプルな調理ですが、それだけに肉の美味しさをダイレクトに感じられます。150gとの事ですが、そこそこお腹いっぱいになる量なのも良い。
たまらずランチのグラスワインをオーダー。500円との事でそれなりのワインでしたが、恐らくカベルネ(もしくはアリアニコ)らしく果実味が強く、安旨ワインの典型の様で美味しい。
連れはメニュー名は忘れてしまいましたが一押しのパスタをオーダー。これが確かにパスタなのですが、主題は完全に肉。しかもこの肉の煮込みが美味い。トマト主体のソースでしっかり煮込まれており、程よく柔らかく、肉の味もしっかりしてちゃんとした煮込みです。
食後はコーヒーかアイスを頼めるとの事でアイスをオーダー。ピスタチオのアイスです。既製品なのかも知れませんがしっかり甘く、良い意味で暴力的な味わい。
いつか来ようと思っていたお店ですが期待通りの美味しさでした。ビストロらしくしっかりとした味付けであり、ボリュームもたっぷり。立地を考えてもこの値段は良いかと思います。
ボンデュガールしかり、このグループは安くて美味いという点で素晴らしいですね。ランチでもビールやワインを出してるのもグッド。時間があるならグダグダ食べながらもう少し飲みたいぐらいでした。
銀座はあまり良いランチの場所が無いのですが、良いところを見つけました。今度は夜にも伺ってみます。御馳走様でした。
テルミニ
050-5457-9583
東京都中央区銀座3-11-6 鈴木ビル1F
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13114703/