一幸、コムリエと続いて今宵も〆のラーメン。自転車で旅をしてると日中アホみたいにカロリーを消費するのでこんな暴飲暴食をしても罪悪感が無いのが良い所です。
先日行列で断念した雪風に再挑戦。この日も並んでいましたが10分程で入れました。
私は濃厚味噌らーめんに味玉トッピングを。
5分程で着丼。元々半卵入っていたので卵だらけです。
スープは正に濃厚な味噌スープ。但し味噌味噌してるわけではなく魚介などの風味も感じます。
麺は味噌ラーメンらしい黄色の縮れ麺。硬めでありスープによく絡み美味い。この麺とスープで冷やしラーメンでも美味しそうです。
焼豚はバラ肉であり崩れる食感。木耳なども所謂王道の味噌ラーメンです。味玉はスープの濃さに比べると普通でした。
確かにバランスも良く美味しいのですが、それだけに少し無名的な印象を受けました。これというのが無いので記憶に残りづらい。その意味で私はその前に行った獅子王の方が特徴を感じて好きです。
確かに濃厚ではありますが、例えば純蓮の様にもっと脂が多くてガツンとしている方が良いかなあ。特に散々食べて飲んだ〆に来ているのでそういう分かりやすい方が私は好きでした。
札幌、特にすすきのは激戦区ですからね。とは言え深夜帯でも並ぶほどの人気は流石。回転も良いので一度は行ってもいいかもしれません。
麺屋 雪風 すすきの店
011-512-3022
北海道札幌市中央区南七条西4-2-6 LC拾壱番館 1F
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1004868/