先日獅子丸で伊勢海老出汁のラーメンを食べてから、どうも海老が食べたくなってしまいこちらへ。名駅の太閤口から10分程度かかります。
私はオマール海老湯の味玉入り。1070円と強気の価格。平日ランチだったからか白ごはんがサービスで付いてきます。
5分程で着丼。こちらもブレンダーでスープを細かく泡立たせています。
味わいは海老クリームというのが正しいでしょうか。クリーミーな口当たりで優しい味わい。
一方スープも美味しいですが、ビスクというと少し言い過ぎか。あくまでラーメンのスープという感じであり、ビスク程濃くは無く余韻も長くありません。
チャーシューは鶏胸肉。なんだか最近鶏胸肉のチャーシューをお店にばかり行っている気がします。普通に美味しいですが、このレベルのチャーシューなら割と言えばある。スープに風味が負けてしまうので捻りが欲しいところ。
ご飯は普通。気合入れて欲しい。あと固まりになってる部分があって不味かった。
トッピング的に頂いた唐辛子とガーリック。唐辛子が意外と辛く結構入れてしまったせいかむせる。
という事で感想としては可もなく不可もなくという所でしょうか。総体として見れば美味しい部類なのですが、どうも印象が薄い。オマール海老という名前に負けてる印象です。ラーメン屋でもフレンチを凌ぐほどのスープを出す所がある中で、こちらはあくまでラーメン屋のスープといった感じ。
そう考えるとちょっと高いんですよね。オマール海老なんかじゃなく普通の海老でいいから200円は安くして欲しい。想像の範囲を超えないお店でした。
麺屋はやぶさ 名駅店
052-451-2133
愛知県名古屋市中村区竹橋町15-14
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23064343/