香川県
香川うどん屋巡りこの日4軒目でラストはこちらです。 店内に入ると特に案内は無く、どうしたもんかと迷っていると店員の兄ちゃんが適当に座ってーと案内してくれ、オーダーもとってくれました。その後のお客さんを見ると、とりあえず奥のカウンターでおばち…
香川のうどん屋巡りをするこの日3軒目はこちら。少し内陸側であまり民家も無い様な所にあります。 店内はテーブルをアクリル板で仕切ってカウンター形式にしたり、小上がりの座敷がある田舎の小綺麗な定食屋さんの様な雰囲気です。週末の昼11時過ぎにお邪魔…
うどんやに続いて、高松方面へ海外線沿いを走り、少し住宅街の中に入った所にあるこちらへ。この店に限らずですが、香川県は本当に住宅街の中に住宅を改装してだけのうどん屋が多い。こちらは食べログで百名店にも選ばれています。 休日の10時半前で先客1名…
久々に香川に来ました。香川と言えばうどん。香川県の西側は割と色々行きましたが、東側は手薄。という事で今回は東側を攻めます。まずは徳島県との県境近くにあるこちらに。 休日の朝9時半頃にお邪魔するとすんなり入店出来ました。中心地からは離れており…
この日2店目はこちらに。東かがわ市にあり、国道から少し入った所にあります。 休日の開店11時の直前に着くと10組程の待ち。ギリギリ一巡目で入れましたが、かなりの人気です。 私は3年ほど前に一度来た事があり、その時食べたごぼう天うどんが大層美味しか…
私は讃岐うどんでは釜玉が1番好きです。という事で数多あるうどん屋の中からこちらにお邪魔しました。2020年12月時点で食べログ3.91とうどん屋の中でもかなりの上位です。 高松市内の中心地からは少し距離があり周りも田んぼが中心の中にも関わらず、休日の…
昨年は3回も来た香川ですが、コロナもあり今年はご無沙汰。しかしようやく行くチャンスが出来たので、いつも通りこちらに。私は浮気性なので同じ店にあまり行かないのですが、香川に来たらこちらには絶対に伺います。 これまでは20:30の2回転目にお邪魔して…
香川屋でうどんを頂いた後の二軒目はこちらに。なんとも言えない辺鄙なところにあります。高松の中心地からは車で1時間半程でしょうか。 休日の13時過ぎに到着して8割ほどの入り。店内の他に外にも席があります。オーダーすると番号札がもらえ、出来上がると…
香川に来たらうどん。今年は福岡のうどんばかり食べていましたが、久々に香川に来たので、原点回帰でうどんを食べることに。 休日の12時前で客の入りは7-8割といったところ。回転が良いのでそれほど並ばないでしょう。実はここに行く前に山越うどんに行った…
高松市内からは大分遠いですが国道沿いでかつ駅の目の前にあります。海も目の前にあり訪れた日は雨が降っていましたが晴れていれば中々良いロケーション。 休日の11時過ぎに到着しましたが待ち無しで入れました。その後も続々と来ますがオペレーションが良い…
高松市内からは離れていますが人気のこちらに。須崎食料品店からも比較的近いのでうどん巡りをする人はセットで訪れましょう。周りは数件の民家と田圃という凄いロケーションです。道から少し下がった所にあるので気付かず通り過ぎてしまいそうです。 休日の…
週末の朝9時開店に合わせ15分前に着きましたが既に16番目でした。高松市内からも離れているのにこの人気っぷり。ちなみに早く着いた方は店の扉にかけられている番号札を取って待ちましょう。 20分程並びますが最初にオーダーします。温かいうどんの小を。ネ…
寿司中川。2019年で3回目。香川県民でも無いのに3回も良く行きました。それぐらい好きなお店です。 食べ物はお任せ、飲み物はいつも通り最初はワイン、その後は日本酒でオーダー。 まずは瀬戸内のフグの湯引きをポン酢で。以前も食べましたがフグのコリコリ…
よしや、山下うどんに続いて3軒目です。 大晦日の14時前に到着で20人程の行列でした。 しかしこの店はこれまでの讃岐うどんの店の中で断トツに回転が悪いです。結局食べるまで40分程かかりました。偶々ですがこの日寒いだけで無く風が非常に強くその中で40分…
よしやに続いてこの日2軒目です。よしやから5kmほどなので何軒か行く方は合わせて行く方も多いのでは無いでしょうか。 大晦日の13時前に到着で10人程の行列です。ただ回転は良く10分と並ぶ頂くことが出来ました。この回転の差って結構売上に影響あると思うん…
大晦日の昼12時前にお邪魔しました。行列は10人程で20分程。こちらも割と回転が悪いです。寒い日に並ぶ私が悪いと言えば悪いのですが。 かけうどんの小を。 麺は少し太め、コシも讃岐うどんらしく強めです。麺の表面は上原屋程ではありませんがつるっとして…
綿谷に続いてこちらに。 年末の13時半頃に着きましたが20人程の行列が。とはいえうどん屋は回転が良いのですぐ入れると思い並ぶ事に。 が、存外回転が良くなく、結局30分程並ぶ事になりました。 かけうどん小を頂きます。 麺は讃岐うどんにしては少し細目。…
高松に来ました。という事はうどんです。こちらは街中のアーケード内にある人気店。 年末の12時半前に到着しましたが店内に並ぶ程度でした。 こちらは肉ぶっかけが有名とのことで豚肉ぶっかけの小あつあつを注文。 一玉との事ですが他店より多い気がします。…