徳島県
徳島駅からは歩いて20分ほどの繁華街の中にあるこちらにお邪魔しました。以前立ち飲み屋の兄ちゃんにオススメしてもらったのがきっかけです。 お店は小綺麗な居酒屋という感じ。カウンター席にテーブル席、奥にはお座敷の個室と色んなタイプのお客さんに対応…
前日に続き小松島で昼食を取ることになりまだ伺った事のないこちらへ。そこそこ交通量の多い県道沿いにあります。 平日のお昼時でしたが待ち無しで入店。ただ割に混雑していたのでタイミングによっては待つ事もあるでしょう。あと駐車場が割と狭いので要注意…
小松島で昼食。七ふくや猪虎は何度も行っているので違う所にしようと検索でヒットしたこちらにお邪魔しました。THE街の中華屋という店構えです。 昼の12時過ぎにお邪魔しましたが店内は満席。すると奥に通してくれました。奥には軽く20名は座れそうな座敷席…
徳島駅周辺でつまんで飲もうかと思い幾つか検索した中のこちらにお邪魔しました。カウンター数席にテーブル席が3-4つ程でしょうか。 まずは生ビール。御通しのかぼちゃの天ぷらも。付いてきます。 メニューはグランドメニューにおすすめメニューが別途ありま…
徳島駅周辺でランチ。カレーが食べたい気分だったので検索するとこちらがヒットしたので行ってみました。 徳島駅からは徒歩5-6分という所でしょうか。一階が雑貨店?の様なお店で、そのお店の中の階段を上がって行くという不思議な作りです。看板も目立たな…
徳島市内にあるこちらにお邪魔しました。繁華街と言って良い中心地にあります。 お店はカウンターのみという事で事前に電話をかけると18:00-18:15の間に入店する場合のみ予約が可能という事で、私は18:30頃にお店に着いたのですがほぼ満席でギリギリ滑り込め…
前日の七ふくうどんに続いてこちらにもまたお邪魔しました。そんなに選択肢のあるところでも無いのでどうしても偏ってしまいます。 昼過ぎに伺いましたがほぼ満席状態。しかしながら回転は良いので少し待てばすぐ入れます。 私はチャーシューラーメンに炒飯…
以前も伺ったこちらにお邪魔しました。四国と聞くとうどんが食べたくなってしまうのです。 昼の12時過ぎに到着すると相変わらず駐車場は満車。ただ5分もかからず出てくるのですぐ停めることが出来ます。 前回は肉ぶっかけをオーダーし大変満足しましたが、今…
徳島アゲイン。徳島に着いたのが遅かったので駅近くでお店を物色するもお腹はそこまで空いていなかったので軽く飲めそうなこちらにお邪魔しました。徳島駅から徒歩5-6分ほどのところにあり、立ち飲みのお店です。 まずは生ビール。写真にある通り、生ビール…
この記事に需要が無い事は分かっていますが私の食生活の一端をよく表してるので記事にします。興味無い人はこのお店の記事でも読んで徳島行きを検討しましょう。 徳島も時短営業の中、19時までに店に入らないと飲めないのですが、仕事が長引きどう考えても徳…
徳島県小松島市にあるこちらにランチでお邪魔しました。 昼の12:20頃に伺いましたが店の前の駐車場からは出たり入ったりと店の外から人気店なのが伺えます。回転が良いのですぐ入れました。ちなみに道路の向かい側にも駐車場があります。 さて、私は肉ぶっか…
繁華街の中の雑居ビルの2階にあるこちらにお邪魔しました。徳島駅からは徒歩15-20分ほどでしょうか。 店内はカウンターが8席ほど。大将1人と学生のバイトさん2人というお店です。 まずはビール。550円と居酒屋価格で、入れてくれるのはバイトの子ですが入れ…
散々うどんを食べた後、徳島に向けて走っていてこちらを発見したのでピットイン。最近ジェラート食べがちです。 週末の14時ごろに着きましたが、店外には5組ほど待っている列が発生。引っ切り無しに車が出たり入ったりしており人気の程が伺えます。 さて私は…
ハンバーガー芸人なので徳島でもハンバーガー。元々神戸のお店をチェケラしていましたが徳島にもあるのを発見してテイクアウトをしてみました。 私はベーコンチーズバーガーにポテトを付け、更にチケンナゲットをオーダー。オーダーしてから20分ほど時間がか…
徳島県は小松島市にあるこちらにランチでお邪魔しました。実は前日夜にお邪魔するも人員不足により16時までの営業になっており、次の日の昼にリベンジです。 昼の12時15分ごろですんなり入れました。とは言えひっきりなしに出ては入ってきており繁盛ぷりが伺…
徳島の国道55号沿い、小松島辺りの橋のたもとにあるこちらにお邪魔しました。元々は松山市のラーメン店だったそうですが、今では四国内に幾つもチェーン展開している様です。 平日の18時過ぎにお邪魔したらガラガラ。まあ田舎のバイパス沿いのラーメン屋とは…
徳島県の南部、高知県との県境方面にあるこちらにお邪魔しました。ゴエミヨでは2020、2021と2年連続で掲載されています。 元々19時に予約していたのですが、少し早めに行けそうだったので昼に電話するもドコモの自動音声が流れ繋がらず。その後何回もかける…
ヴィコレでしこたま日本酒を飲みお腹も満腹。しかし何故かワインを飲みたい衝動に駆られこちらにお邪魔しました。完全な酔っ払いの謎の勢いです。 暗めの照明であり、オーセンティックなワインバーという雰囲気です。カウンター席にテーブル席もあり、ワイン…
堂の浦でラーメンを頂いた後、日本酒でも飲もうかとこちらにお邪魔しました。繁華街の飲食店が連なるエリアにあります。 店内は清潔。女性店主とお母様?の2人という女性2人のお店です。カウンター7-8席に奥にテーブル席も1つあります。 席に着くとおしぼり…
前日に続いてラーメン。こちらも駅近にあります。どうやら徳島市内に数店舗展開をしているラーメン屋の様です。 夜19時頃に伺うとカウンターには5-6名。その奥にはテーブル席もありました。 私は鯛塩ラーメン600円をオーダー。雑穀米も合わせてオーダーして…
萬里でラーメンを食べて腹ごなしをした後に少し飲みたくなってこちらに。身も蓋もない店名です。 店内はカウンターのみ8-9席ほど。予約無しで夜8時頃伺いましたが先客2名という感じでした。このお店に限らず、徳島にもコロナの影響は大きい様です。ちなみに…
徳島に来たからとりあえず徳島ラーメンだろと安易な考えで、駅から徒歩5分程のこちらにお邪魔しました。 年季の入った店内は4人掛けのテーブルが5席ほど。夜19時前に訪れましたが先客1名のみという状況でした。コロナの影響なんでしょう。厳しいよなあ。 メ…